LOADING

組織紹介

士別青年会議所の理念、歴史、そして未来への想い

CHAIRMAN'S MESSAGE

理事長所信

喜多聖人 理事長

喜多 聖人

第69代理事長

~はじめに~

私たちは近年、JCの基本的な運動として、市民の意識変革である、会員拡大に重点を置き、新たな仲間との活動を共にして参りました。ですが、まだまだ多くの仲間と運動や活動を展開していきたいと考えております。

私たち青年会議所は、地域の明るい豊かな社会の実現に向けて運動や活動をさせていただいております。「明るい」は楽しい、笑顔が溢れている。「豊かな」は経済的な豊かさ、心の豊かさ。まとめていくと様々な解釈ができると考えております。

私は2025年度、地域に楽しいと笑顔が溢れ、経済的にだけではなく心も豊かになる運動と活動の実現に向け「必ず笑う、笑える」、「必ず笑顔」が生まれる結果で終われる様に「必笑」をスローガンに運動や活動していくことを宣言いたします。

~私たちの使命~

私たち士別青年会議所は、地域の未来を創造する若きリーダーの集まりです。人口減少や地域の課題に正面から向き合い、「つながり」と「活力」を大切に、地域に笑顔を届けることを目指しています。

~地域の資源~

自然豊かな、広大な土地を有するこの地域において、その資源は最大限に生かされているでしょうか。「合宿の里」として年間20,000人もの実業団や学生が訪れるこの地域。私たちは、地域の宝を活かし、来訪する方々に笑顔を届けたいと考えています。

~未来へ~

人口減少が進む中、地域の未来を担う子どもたち、そして私たち青年世代が、この地域をもっと好きになり、地域の未来を一人ひとりが考えることが、地域の成長につながると信じています。

2025年度、私たちは「必笑」のスローガンのもと、地域に笑顔と活力を生み出す運動を展開していきます。

ORGANIZATION

組織概要

設立

1957年(昭和32年)

会員資格

20歳から40歳までの地域で活躍する青年経済人

会員数

約10名

活動エリア

士別市、剣淵町、和寒町、幌加内町

私たちと共に地域の未来を創ろう

士別青年会議所は、情熱を持つ若きリーダーを募集しています。あなたの力で地域に笑顔と活力を!

入会案内を見る